2008年に厚生労働省の指導のもとスタートしたメタボ健診。メタボ健診とは、「40~70歳」の健康保険組合などの医療保険加入者を対象に実施される、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)該当者を抽出するために行われる特定健診のこと。
そもそも、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)って、何なんでしょう?内臓脂肪型肥満、高血糖、高脂血症(脂質異常症)、高血圧などの生活習慣病が重なった身体の状態のことをいいます。
検査項目としてはざっくり分けて5つあります。
1. 腹囲およびBMI(体重と身長...
続きを読む≫ 2014/05/17 00:45:48 メイン
うちの旦那はサラリーマンで毎年メタボ健診を受けています。もともとポッチャリさんですから、毎年「腹囲、BMI、高脂血症(コレステロール)」の3点で引っかかり、「メタボリックシンドローム予備軍」と診断されます。
さすがにまずいと思ったらしく、2008年以降、「夜だけ炭水化物抜きダイエット」に取り組み、着々と体重を落としています。これはあまりつらくないダイエットらしく、旦那も皆に勧めています。夜はご飯やパンなどの炭水化物は摂らない、そのかわりおかずはいくら食べてもOKというものです。2008年から今ま...
続きを読む≫ 2014/05/17 00:46:12 メイン
実はメタボ健診には大きな落とし穴があることに気づいちゃいました!メタボ健診では、腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上だと内臓脂肪型肥満だと解釈されているようですが、なんだかざっくりしすぎていない、その判断基準!?
一般的には、見た目だけでは、それが内臓脂肪型肥満なのか皮下脂肪なのかは判断が難しく、また体重が正常でも内臓脂肪型肥満の方は少なくないようです。それを厳密に知るためには、内臓脂肪CT検査を行う必要があります。CT検査の結果、内臓脂肪の面積が100平方センチメートル以上の場合、内臓脂肪...
続きを読む≫ 2014/05/17 00:46:33 メイン
「メタボリックシンドローム~今年もまた憂鬱なメタボ健診が」についてのMikiAkamiさんのコメント
サラリーマンにとって、健康診断でメタボで引っかかると大変ですね。私の友人はメタボで引っかかり、食事指導を受けなくてはいけなかったり、定位的に検査しなければいけないし、仕事以外に時間を取られてしまうので、苦労してダイエットに励んでいます。しかも手当もカットされたみたいです。けど、女性はあまりないですね。きっと女性の方がメタボは多いかと思うのですがね。でも、若い女性は細い方が増えていますが、摂取カロ...